Osamu Miyazaki Blog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正月が明けてみなさん休みボケしてませんか?
僕は昨日、ライダーの伊藤くんと遊びに行ってきましたよ
宮城に居る時はちょくちょく出かけ飲み過ぎ


伊藤の船でクルージング

とても立派な船で快適でした。
荒浜って言う港から塩竃に降り、海の幸を食べきれない程沢山食べてきた。
宮城県は食が豊かで良いとこだね。今はカキ。 鯨やイクラ、うになどなど盛りだくさん。
仙台最高

帰りは海が荒れていて、まるでアトラクション

バイク乗りには長けてる伊藤だが、船乗りは大丈夫なのか?
2人で遭難したらシャレんなんねぇぞ と思いながら(笑)乗せられたが、
流石に上手いもんだった。
次回は夏ということで、またお邪魔させていただきます。
伊藤船長ありがとう

PR
この記事にコメントする
是非是非
まいどでーす。
黄金最強の顔ぶれ!!!
庶民にはなんと羨ましいかぎりです。
是非☆是非こちらに来た際はうちにも
立ち寄って下さい。
お待ちしております。
今年の体制決まったら教えてください。
これからも応援してます。
K・T・T
黄金最強の顔ぶれ!!!
庶民にはなんと羨ましいかぎりです。
是非☆是非こちらに来た際はうちにも
立ち寄って下さい。
お待ちしております。
今年の体制決まったら教えてください。
これからも応援してます。
K・T・T
凄い!ですね。
ホ-ムペ-ジを読んで一般庶民の人達とは、チョット、違った生活を、送っているのを覗き見る事が出来てチョ-嬉しいです。伊藤選手と、一緒凄い黄金のコンビ、ツ-ショトの写真を拡大して印刷をしてしまいました。
こんばんは
仙台よりいつも宮崎さんへの安全とご健闘の念を送り続けているだーますと申します。
オフィシャルサイト開設おめでとうございます!そしてありがとうございます!
ひょんなことからSUGOにてまわりのかたのご厚意でお会いさせて頂いたものです。(CST!ですCST!)
就職祝いにと自分で買ったレプリカヘルメット被っていた張本人にお会いできるとは思いませんでした!初めてそれが分かった時、フラッシュ被っている宮崎さんの写真を見ている自分の目が信用出来なくて、ほかの人に『このレースの写真のこの人被っているメットって、俺のと同じだよね?ね?ね?そうだよね?』って聞いて確認してしまったくらいです。
SUGOにて一昨年はご挨拶させて頂きましたが、昨年はご挨拶もしませんで申し訳ございませんでした。
いや、挨拶しようかとも思ったんですが、レース前に蠅のようにまわりを動き回って集中力を削ぐようなことやってレースの結果に影響を及ぼすようなことをしてしまっては大変なんで、帰りにでも挨拶しようかとも思ったんですが、いろいろあったレースで空も暗くなってきてしまい、お疲れのところに"のこのこ"と出て行ってはこれまたご迷惑をかけてしまうかと思い、腹いせにPITロードのところ歩いている宮崎さんを盗撮(?)して留めておきました。(その写真入っているCDを鈴鹿で渡して頂いたと聞きました。素人のヘタクソな写真ばかりですいません。)
最近こちらのほうにいらしていたのですね。クルーザーで荒浜から塩釜までクルージング(それもお散歩感覚!)なんて一般庶民の私には遠い世界での話って感じですねー。四季を通じておいしい食べ物はたくさんある地域だと思いますんで、いろいろ探して試してみてください。
機会があれば、バイクのライテクについて教わりたいなーとも思っております。今までは命知らずな自己流運転でしたが、今ではまだ何も教わっていないくせに自分のライテクは勝手に宮崎流と名付けています。でも、公道はサーキットとは違う、レーサーの真似事なんて一生かかっても不可能ということが見ているだけでよく分かったんで、安全運転にはなりました。間近で見させて頂いただけでこれだけの進歩(チョー基本的なことですけれどね!頭悪くてすいません!)をしたというのも宮崎オーラの力だと感じております。
それでは今年も宮崎さんにとって良い年となりますようお祈りしております!
オフィシャルサイト開設おめでとうございます!そしてありがとうございます!
ひょんなことからSUGOにてまわりのかたのご厚意でお会いさせて頂いたものです。(CST!ですCST!)
就職祝いにと自分で買ったレプリカヘルメット被っていた張本人にお会いできるとは思いませんでした!初めてそれが分かった時、フラッシュ被っている宮崎さんの写真を見ている自分の目が信用出来なくて、ほかの人に『このレースの写真のこの人被っているメットって、俺のと同じだよね?ね?ね?そうだよね?』って聞いて確認してしまったくらいです。
SUGOにて一昨年はご挨拶させて頂きましたが、昨年はご挨拶もしませんで申し訳ございませんでした。
いや、挨拶しようかとも思ったんですが、レース前に蠅のようにまわりを動き回って集中力を削ぐようなことやってレースの結果に影響を及ぼすようなことをしてしまっては大変なんで、帰りにでも挨拶しようかとも思ったんですが、いろいろあったレースで空も暗くなってきてしまい、お疲れのところに"のこのこ"と出て行ってはこれまたご迷惑をかけてしまうかと思い、腹いせにPITロードのところ歩いている宮崎さんを盗撮(?)して留めておきました。(その写真入っているCDを鈴鹿で渡して頂いたと聞きました。素人のヘタクソな写真ばかりですいません。)
最近こちらのほうにいらしていたのですね。クルーザーで荒浜から塩釜までクルージング(それもお散歩感覚!)なんて一般庶民の私には遠い世界での話って感じですねー。四季を通じておいしい食べ物はたくさんある地域だと思いますんで、いろいろ探して試してみてください。
機会があれば、バイクのライテクについて教わりたいなーとも思っております。今までは命知らずな自己流運転でしたが、今ではまだ何も教わっていないくせに自分のライテクは勝手に宮崎流と名付けています。でも、公道はサーキットとは違う、レーサーの真似事なんて一生かかっても不可能ということが見ているだけでよく分かったんで、安全運転にはなりました。間近で見させて頂いただけでこれだけの進歩(チョー基本的なことですけれどね!頭悪くてすいません!)をしたというのも宮崎オーラの力だと感じております。
それでは今年も宮崎さんにとって良い年となりますようお祈りしております!
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Categories
Recent Stories
(03/04)
(03/02)
(02/28)
(02/27)
(02/25)
(04/17)
(04/15)
Recent Comments
Archives
Links
Search
About Myself
HN:
Osamu Miyazaki
性別:
男性
自己紹介:
全日本ロードレースで活躍し、3シーズンに渡って世界最高峰の舞台を走った経験を持つ。2002年の世界選手権日本GPで優勝を果たし、世界でも屈指の実力を持つことを証明した、プロライダーの中のプロ。
Your Are VISITOR Number: