忍者ブログ
Osamu Miyazaki Blog
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、山梨県の 「 日本航空高等学校 」 の滑走路を使って最高速テスト&撮影~!

インドで販売している 「R15」 ってバイクにDAYTONAのパーツを組み込んだ物をメインに走らせた。

最高速と言っても、パーツを組み込んでいるとは言え、150ccの街乗りバイクだから、スピード自体は大した事無い…

インドのバイク好き逹に向けて、最高速トライの風景を撮影するのに、車載カメラで実際のスピードメーターをビデオ撮影して、ヘリコプター撮影と様々な映像を残した。

小さなバイクでひたすら最高速トライを続け、ずっと身体を小さく丸めながらの走行、オマケに昨日は今年の山梨県の最高気温で暑い1日だった。(笑)


昨夜は、山梨県の知人と夕食&飲み会~。

美味しかったよ~♪
 
PR
DAYTONA 』 のクマちゃんからミニバイクバトルの誘いの連絡がきた。(暇潰しの・・)
 
まだリハビリ中だが、売られたケンカは買わなきゃなんねぇ!って事で、即OK(笑)

IMG_6412.JPGIMG_6426.JPG
 

ミニバイクバトルとは言っても、クマちゃんのNSR50を交代で乗ってタイムアタックするだけの遊びなんだけど、クマちゃんは元全日本GP125のライダーだからなかなか手強い。

オマケに、最近晩酌を控えて大幅に軽量化しているクマちゃんとの体重差は約10kg。

パワーの少ないノーマルのNSR50で、この10kgのハンディをどう克服するか! な~んて考えたりして、軽い遊びのつもりでも結構本気モードになってきたりするから太刀が悪い・・・ 
リハビリ中~リハビリ中 (笑)
 
それでもバトル前には、ちゃんと病院でリハビリを済ませてから久々にバイクを楽しんできたよ!
 

MIYAZAKIは、5年前のレーシングスーツにOGKの白いヘルメットで、クマちゃんは、MIYAZAKIの10年前のレーシングスーツに5年前のヘルメットに身を包みバトルSTART
 
写真を見ると、どっちが自分か分からなくなるね。(笑)

IMG_6501.JPGIMG_6430.JPG
 
 
結果は・・・
 
意地の張り合いの直接対決では僅差で勝利したが、朝から走っていたクマちゃんの自己申告の幻のコースレコードには届かなかった。(笑)
 

次回はコースレコード出せるようにイメージトレーニングしなくちゃ・・・
 
・・  いや・・・SUGOに向けてイメージトレーニングしなくちゃだねっ!!
 
先週の土曜日からリハビリを始めたが、これがなかなか辛い・・
 
医者から先ずは無理をしないようにと言われたメニューは、500mlのペットボトルに水を入れて、肘を伸ばしたまま肩の筋肉で横方向に上げて5秒間静止。これを1日30回×3SETから始めましょうー!
 
って事だった。
 

「たったのそれだけ・・?」 と拍子抜けして治療後に家に戻り、早速500mlじゃ甘い!と2ℓのペットボトルで始めようとしたけど、ビックリ!これが全く上がらない・・・
 
2ℓってこんなに重かったっけ?と、試しに左腕でやってみると・・・ 楽勝
 
やっぱりかなり右肩の筋力は落ちてるみたいだしとにかく痛い!
 

上がらなきゃリハビリにならないから、500mlに替えてみたんだけど、かなり無理しても腕がプルプル震え始めて3回が限界だった。
 
これじゃ情けないと2日間頑張った結果20回位は出来るようになったけど・・
 
 
昨日病院で報告すると、「 やっぱり無理ですかぁ~!思った通りだ!!(笑) 」 だって・ ・
 
無理しないようにって、思いっ切り無理してる!っちゅーの!!
 
 
今日は、言われたメニュー通りにこなせるようになった。
 
まぁ、無理せず?続けていくしかないね!(笑)
 
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Recent Comments
[03/06 72]
[03/04 だーます]
[03/02 72]
[03/02 だーます]
[02/28 72]
Search
About Myself
HN:
Osamu Miyazaki
性別:
男性
自己紹介:
全日本ロードレースで活躍し、3シーズンに渡って世界最高峰の舞台を走った経験を持つ。2002年の世界選手権日本GPで優勝を果たし、世界でも屈指の実力を持つことを証明した、プロライダーの中のプロ。
Mobile
Your Are VISITOR Number:
忍者ブログ [PR]