忍者ブログ
Osamu Miyazaki Blog
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「じゃあ‥、MIYAZAKIさん、明日から60°行きましょーか!」



「おっ!やった!早ぇー!さすが先生!!」



「最初の予定通り、3週間目辺りで歩行出来るよう目指してやりましょう。でも、60°は今からじやない。明日からですよ!」



「ヘイ!分かっとりヤス!」



昨日の夜の主治医との会話だ。



期待はしていなかったが、思いのほか早く進展したぞ!



今日から背もたれ60°までOK!



これで、風呂にも入れるようになったし、自由度は増えてくハズだ!



考えれば考えるほどイイ事ばかりじゃないかーっ!(笑)



この調子で、いきなり来シーズンのメインスポンサーでも現れてくれたら言う事無し!なんだけどなぁ…



それは虫が良すぎか‥(笑)



今日は、いつもRaceにカップルで応援に来てくれるファンの方から立派な 『 ラ・フランス 』 が届いた!



リンゴよりはるかにデカくてビックリな 『 ラ・フランス 』!!







独特の甘味と酸味のバランスは、ホント最高~に美味しかったよー!!



どうもありがとう~! お2人とも仲良くねー♪

PR
今日は朝からMRI検査を受けた。



何の検査でも構わないが、自分の病室から出られるだけで気分がイイ!



ベッドのまま運ばれるから、特に大きな変化は無いんだけどね…



まっ、それでもささやかな気分転換なんだよな!





午後には、近所の友人がお見舞いに登場してくれた!



退屈している時間を見越して来てくれたようだ。



お土産に、『 茶プリン 』 & 『 栗ごのみ 』 って地元の和菓子!

2つ合わせて 『 南からの贈り物 』。



地元のお土産物って案外口にしないから、何だか新鮮で美味しかったな‥!



『 南からの贈り物 』 ありがとうございました!!(笑)

下関から家族がやって来た。


父、母、兄貴、弟とフルメンバーで…


もう2週間も経つし、生死をさまよってる訳じゃないから、また元気になったら浜松に遊びに来てよ!と言っておいたのに‥


これが、高速道路休日特別割引の効果なのか…(笑)


早朝6時に下関を出たらしいが、病院に着いたのは午後3時半になっていた。


男3兄弟の我が家。基本的に、昔から一致団結で行動する事の少ない家族だったから、今この場所に勢揃いしているのがとーっても不思議な絵だった!(笑)





遠く離れていても、実は、ずーっと気をかけてくれている家族みんなの愛情には感謝だね。





お土産は、好物の瓶詰めの粒ウニと九州の辛子明太子!


その他に、病院で使える日用品をたくさん持ってきてくれた。


いくら美味いとは言え、病院食にはかなり飽きてたから助かるねー♪


なぁ~んとなく予想していた通りに、約1名の 『 帰りたい病 』 の為、この家族は病院滞在時間たったの2時間半で700㎞離れた下関へとんぼ返りで帰って行った‥


病院に着いたのも夕方前くらいだったし、今夜はこの辺りに泊まって、明日ボチボチ帰ればイイんだけど…と、思っていたが、やはり、総大将(親父)のワガママは絶対らしい。。(笑)


スゴーく慌ただしいお見舞いロングドライブで大変だったね!(まだまだ移動の最中だけど‥)


感謝してます。ありがとう!


ファンの皆さん、スポンサーの皆さん、そして家族に支えられ、見守ってもらっている事がパワーの源の一つなんだな!!


Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Recent Comments
[03/06 72]
[03/04 だーます]
[03/02 72]
[03/02 だーます]
[02/28 72]
Search
About Myself
HN:
Osamu Miyazaki
性別:
男性
自己紹介:
全日本ロードレースで活躍し、3シーズンに渡って世界最高峰の舞台を走った経験を持つ。2002年の世界選手権日本GPで優勝を果たし、世界でも屈指の実力を持つことを証明した、プロライダーの中のプロ。
Mobile
Your Are VISITOR Number:
忍者ブログ [PR]