Osamu Miyazaki Blog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は、もてぎの搬入日。
どうなる事やら・・と、思っていた人員の問題も、土曜日、日曜日は 『 ヒゲちゃん 』 こと片岡さんが助けてくれる事になった。
←2008年の筑波。右から2番目が片岡さん。
実走行の時は、GP-MONOの合間を見て、『 銀色バイク 』 坂井さんにも手伝ってもらえるから、今週のRaceも心配無くライディングに集中出来そうだね!
不安材料のサスペンションも打つ手は打ったから、例え症状が改善されてなくても、後はこのサスペンションをどうにか使いこなすだけだ!
最高のRace Weekにしたいね!!
PR
最近はレースとテストが続いてて、オマケにその間でのマシン修復の手配・・ と、慌ただしくて、思うようにトレーニングも出来ないが、空いてる時間を見つけてはミニバイクやオフロードバイクに乗っている。
今日は午後からオフロードトレーニング!
いつも、ひたすら走りまくってるが、トレーニングには飯高くんは居てくれない。(当然・・)
ガス欠したり、チェーンが外れたりと、なかなか大変だ!(苦笑)
メカニックのありがたさをヒシヒシと感じる時間でもある訳だ!(笑)
こうして今日もライディングを楽しんできたけど、また心配事が一つ・・
今週のRaceに手伝いに来てくれる予定だったヨシが仕事の都合でキャンセルになってしまった
ヨシは、飯高くんとのコンビネーションもバッチリだし、こりゃ、かなりピンチ
各方面で手伝ってくれる人を探しているが、急な話だし、なかなか大変そう・・・
なんとかしなくちゃ・・ね・・・
岡山国際のRaceが終わって、早くも1週間。
明日から、もてぎテストに向けて移動~
2008年開幕戦は欠場だったから、ツインリンクもてぎを走るのは、もう2年半振りになる。
データも無いし、今週はずっと雨みたいだからドライコンディションのセットアップは進まないだろうし、Race Weekは厳しくなりそうだな・・・
課題としているフロントサスペンションの問題だけでも何とか解決の糸口を掴めるとイイんだけどね!
ちょうど明日から東名集中工事が始まる
渋滞を考えると、移動もうっとうしいなぁ・・・
まっ!気合い入れてテストこなして来まーす!!
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Categories
Recent Stories
(03/04)
(03/02)
(02/28)
(02/27)
(02/25)
(04/17)
(04/15)
Recent Comments
Archives
Links
Search
About Myself
HN:
Osamu Miyazaki
性別:
男性
自己紹介:
全日本ロードレースで活躍し、3シーズンに渡って世界最高峰の舞台を走った経験を持つ。2002年の世界選手権日本GPで優勝を果たし、世界でも屈指の実力を持つことを証明した、プロライダーの中のプロ。
Your Are VISITOR Number: