Osamu Miyazaki Blog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テスト2日目で昨日と合わせて1時間40分の走行が出来た。
少しずつイイ感じに仕上がってきた!
メーカー合同テストで走っているライダー達のタイムとはまだちょっと差があるけど、あっちはこの2日間で8時間ものテストをこなしてるからそりゃ仕上がり方も違うよね…
まぁ、残りの時間で上手く煮詰めて、Raceまでには対等に戦えるように出来ると思うよ!
今夜は、飯高くんと師匠の銀色バイク坂井さんと有名店で名物の馬刺を食べてきた♪
毎年、必ず食べに行くんだけど、馬の生ホルモンや大動脈の刺身、馬のレバー刺とか普段は食べ慣れない肉達はなかなかの美味だぞ~(笑)
いやぁ~美味しかった!明日も頑張ろっ!!
馬並みに走ってくるぜ(笑)
少しずつイイ感じに仕上がってきた!
メーカー合同テストで走っているライダー達のタイムとはまだちょっと差があるけど、あっちはこの2日間で8時間ものテストをこなしてるからそりゃ仕上がり方も違うよね…
まぁ、残りの時間で上手く煮詰めて、Raceまでには対等に戦えるように出来ると思うよ!
今夜は、飯高くんと師匠の銀色バイク坂井さんと有名店で名物の馬刺を食べてきた♪
毎年、必ず食べに行くんだけど、馬の生ホルモンや大動脈の刺身、馬のレバー刺とか普段は食べ慣れない肉達はなかなかの美味だぞ~(笑)
いやぁ~美味しかった!明日も頑張ろっ!!
馬並みに走ってくるぜ(笑)
PR
一年ぶりのオートポリス。
今日のテストは、約20分間を2セットの40分間の走行枠だった。オーバーホールしたエンジンのナラシ走行と、サスペンションの確認だけで終わらせた。
ホントはもっとセッティングを進めたかったけど、なんせ風が強くて、こんなコンディションじゃ良い方向のセッティングは見つからないしね!
自分のペースで走るまでには至らなかったけど、調子もボチボチ悪く無さそうだし、まだテスト時間は残っているから、また明日のテストで煮詰めていこうと思う。
さっき熊本空港に飯高くんを迎えに行って、待ってる間にお土産屋を見てたら発見!宮崎県産マンゴー。
何と、13500円也~!!
う…ん。食べてみたいね~♪
今日のテストは、約20分間を2セットの40分間の走行枠だった。オーバーホールしたエンジンのナラシ走行と、サスペンションの確認だけで終わらせた。
ホントはもっとセッティングを進めたかったけど、なんせ風が強くて、こんなコンディションじゃ良い方向のセッティングは見つからないしね!
自分のペースで走るまでには至らなかったけど、調子もボチボチ悪く無さそうだし、まだテスト時間は残っているから、また明日のテストで煮詰めていこうと思う。
さっき熊本空港に飯高くんを迎えに行って、待ってる間にお土産屋を見てたら発見!宮崎県産マンゴー。
何と、13500円也~!!
う…ん。食べてみたいね~♪
筑波テスト2日目は、自分にはこれが最後のテスト走行だからノンビリしてられない!
昨日は、1時間のテスト走行時間。問題点を洗い出して数パターン対策の手段を用意し今日のラストテスト午前の走行に臨んだ。
この午前の走行ではタイム的には昨日とあまり変わらなかったけど、考えていた対策を全て試してセッティングの方向性は見えてきた。
まぁ完璧にはまだ遠いだろうが、午後の走行では小変更でマシンをバランスさせて、貴重なNEWタイヤ(新型じゃなくて新品)を使ってタイムアタック&ロングランテストをこなして問題点を絞り込むつもりだったが・・・
午後の走行がSTARTして走り出してみると、なんだかエンジンフィーリングがやたらと重い感じがする・・ 。
早くアクセルを開けて、テストしたい心境をグッと押さえ、この嫌ぁ~な違和感・・・・に、神経を研ぎ澄ませてみる。
早くアクセルを開けて、テストしたい心境をグッと押さえ、この嫌ぁ~な違和感・・・・に、神経を研ぎ澄ませてみる。
ゆっくり走りながら、こんどは慎重にエンジンの音に耳を凝らしてみても、聞こえるか聞こえないかだが、確かに微かな異音を感じる。
「 気のせい、気のせいであって欲しい 」と、自分に言い聞かせてはみても・・・
これは、エンジンブローに間違い無い。
マシンに完璧なダメージを与える前にPITへと戻った。
ジャーナリストさん達も待機しててくれていたが・・・.。 1周もまともに走れず、、、、
走行は切り上げた。 貴重な唯一の開幕事前テストは終了~
Raceに間に合うように、至急飯高くんにエンジンパーツの手配をお願いして修復準備!
他のライダー達が開幕戦までのテストを重ねながら順調にタイムアップしている中、かなり出遅れて気持ち的にも切羽詰ってきたけど、レースウィークに壊れなかっただけ良かったかな・・・!
絶対的なテスト不足で不安だらけのSTARTだけど、本番は再来週ぶっつけだ!!
きっと、飯高くんの手でマシンも更に元気に息を吹き返してくるはず
きっと、飯高くんの手でマシンも更に元気に息を吹き返してくるはず
このピンチをチャンスに変えて巻き返さなくちゃ!!
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Categories
Recent Stories
(03/04)
(03/02)
(02/28)
(02/27)
(02/25)
(04/17)
(04/15)
Recent Comments
Archives
Links
Search
About Myself
HN:
Osamu Miyazaki
性別:
男性
自己紹介:
全日本ロードレースで活躍し、3シーズンに渡って世界最高峰の舞台を走った経験を持つ。2002年の世界選手権日本GPで優勝を果たし、世界でも屈指の実力を持つことを証明した、プロライダーの中のプロ。
Your Are VISITOR Number: