忍者ブログ
Osamu Miyazaki Blog
[187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30日、たった1度限りのテストなんだけど、6ヶ月半振りのライディングに、マシンのシェイクダウンだとさすがに上手くはいかないね(笑)

セッティングパーツ、スペアパーツ等ほとんど何も無い状態での初テストだったから、来週のレースへ向けてライディングの勘を確認する事と、今回のレースでメカニックをしてもらう『ファイヤーガレージ』の飯高店長とのコンビネーションを深める事に集中した。

結果、僕的にはラップタイムには満足できるものじゃなかったけど、気温が27℃まで上がった中で今シーズン使用するBRIDGESTONEタイヤの耐久性、特性も把握できたし、来週のレースまでのセッティング変更点も確認できた(レースウィークまでにセッティングパーツが揃えばの話だが・・・)

思っていたよりライダーMIYAZAKIも調子悪く無さそうだから、先ずは来週のレースで飯高くんと共に良いリザルトを掴みたいと思う。


このテストが終わっても直ぐにレースへの初歩的・・な準備は進めていかなきゃならない。

テスト終了後、カラーリングの出来ていないカウリング、ガソリンタンクをサーキットで取り外した。
バイクはメンテナンスの為に飯高くんに積んで帰ってもらい、カウリングは『デイトナ』に持ち込みカラーリングしてもらう。

IMG_1455.JPGこの写真は、デイトナ社屋のほんの一部で、デイトナ社内で塗装の下準備をしている風景。
社員のカスヤくんとコータが僕のレースの為に真剣に働いてくれている。

これも、デイトナと彼等の理解と協力が無ければ進んでいかない。
とても有り難く感じています。

モーターショー等でのデイトナの展示車は、ほとんどカスヤくんがデザインと塗装をしている。大したもんだよね~

さて、1週間を切ったレースウィーク。
レース展開を集中して考えていたい所だけれど、 さて今日も色々準備します。
みなさん応援よろしく

PR
5月11日筑波サーキットでのレースから参戦する事に決まった!
(詳しくはHPのNEWSを見てください)


何せ急遽、数日前に自分のチームでの参戦を決意して準備に至ったのだから当然のように色々足りない物だらけ・・・

そりゃそうだね。
数ヶ月かけて準備するものを、打ち合わせを始め10日足らずで準備している。
Raceはゴールデンウィーク明け


そして、明後日は7ヶ月振りにレーシングマシンに乗ることになるけど、それがレースまでの最初で最後の唯一のテストになる。

いったいどうなる事やら楽しみも不安も多いけど、とにかく前に進み始めた。

色々ゆっくり書きたいのだけれど、
今日は早めに寝ます


テスト後にまた今の状況を報告しますね

ここ3~4日風邪気味で体調が悪い・・
熱は無さそうだけど、咳とクシャミに寒気がする・・・

次戦筑波の全日本選手権からのレースを走るために、明日から関東方面各所にミーティングに行ってくる。
まだ具体的に発表できることは決まってないけど、良い方向の話に展開してくれるといいね!
レースで良い結果を残せる可能性、将来を見据えた展望、そして何よりも長く信頼関係を築いていける人達とレースを走りたいと思う。

近日中にみんなに良い報告が出来ますよ~に!!

暖かくなってきたけど、季節の変わり目だからみんなも気をつけて!

<< 前のページ 次のページ >>
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Recent Comments
[03/06 72]
[03/04 だーます]
[03/02 72]
[03/02 だーます]
[02/28 72]
Search
About Myself
HN:
Osamu Miyazaki
性別:
男性
自己紹介:
全日本ロードレースで活躍し、3シーズンに渡って世界最高峰の舞台を走った経験を持つ。2002年の世界選手権日本GPで優勝を果たし、世界でも屈指の実力を持つことを証明した、プロライダーの中のプロ。
Mobile
Your Are VISITOR Number:
忍者ブログ [PR]