Osamu Miyazaki Blog
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週、岡山国際サーキットでライディングスクールがあって、ゲストインストラクターとして参加してきた。
インストラクターと一緒に走ってそれを克服していく人、話をして理屈を理解してからバイクに乗り実践してみる人。 などタイプは色々だけど、こちらが教えた事で 「なんか良くなりました~!」 って言葉を聞くとほんとに嬉しいねっ!
初心者の方から、地方選手権などのレースに出ている方まで、様々な形でバイクを操ることを学ぼうとしている人達はたくさんいるから、このようなスクール的なイベントも増えていくといいなと思う。
初心者の方から、地方選手権などのレースに出ている方まで、様々な形でバイクを操ることを学ぼうとしている人達はたくさんいるから、このようなスクール的なイベントも増えていくといいなと思う。
明日はきくりん(菊池寛幸選手)のお見舞いに行ってくる。
今週の8耐テストで転倒して、両方の肺に穴が開いて入院しているんだけど、順調に回復しているらしい。
回復しているのは良いのだが、「8耐には出る!」と周りの心配を他所に無茶な事を言い出しているようだから(チームの判断次第だろうけど・・)、お見舞いついでに説教してやんなきゃならない!(笑)
きくりんぐらいのライダーなら、自分の体調は自分でしっかり把握できるし、いざバイクに乗れば普通~に乗ってしまうだろう・・・
ライダーの性で、次のレースを走る! と決めたら周りが何と言おうと押し切ってしまうし、それに合わせて身体も驚異的に回復していくもんだ。
と言うわけで、僕が何を言おうがほとんど関係無い事は解っているから、最後は「んじゃ、気をつけて走ってねぇ~!」くらいの挨拶になるんだろう。
でも8耐は彼の本職じゃないから、無理はしないでほしいけどね・・(本音)
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Categories
Recent Stories
(03/04)
(03/02)
(02/28)
(02/27)
(02/25)
(04/17)
(04/15)
Recent Comments
Archives
Links
Search
About Myself
HN:
Osamu Miyazaki
性別:
男性
自己紹介:
全日本ロードレースで活躍し、3シーズンに渡って世界最高峰の舞台を走った経験を持つ。2002年の世界選手権日本GPで優勝を果たし、世界でも屈指の実力を持つことを証明した、プロライダーの中のプロ。
Your Are VISITOR Number: